倫理法人会

会社経営

お金は活かす人に集まる

お金も人のために使うと、自分も儲かるような仕組みになっている、とのお話でした。背景には私利私欲なく純粋に人を喜ばせたい思いがありました。

ミスの原因は「自分の心」?

ミスをした時、その時の自分の心境、気持ち、その背景にも要因があることが多いです。
生き方

自分の周りへ好意を持つ

「人は鏡、万象は我が師」。周りの現象は自分の心の現れとも言います。周りを変えたければまず自分が変わることです。
勉強会、講演会で学んだこと

感謝を正しく伝える

「すみません」使いやすい、とっさに出てしまう言葉ですが、どうも謝罪の意味合いが強いように思います。ですので「感謝」を伝えたい場合は「ありがとう」のほうがいいですね。
気づいたこと、発見

行動を起こすきっかけ

前向きになれるのも、家族、祖先、仲間がいるからだと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

人間関係構築に必要なこと

人間関係構築で最も簡単な方法「一緒にいる、寄り添う」。足りないとおもったらしてみることおすすめします、と自分に言っています。
生き方

つながりと分断

自分から「分断」せずに「つながり」を活かす。コミュニケーション能力のある人間だからこそできることかもしれません。
勉強会、講演会で学んだこと

「やってみせ」の全文から感じたこと。

全ては愛情と関心がポイントです。
気づいたこと、発見

ほめると、良くなる。

欠点を指摘することも重要ですが、良い部分を指摘して褒めていくと、欠点もいつのまにかなおってしまう、ようなこともあるようです。受け取り手に気持ちよくなってもらったほうが受け取ってもらいやすいと思います。
会社経営

2:1のルールから思ったこと

規制は無い方が良いに決まっています。そのためには一人ひとりの自主性とともに倫理観が大事です。国や地方自治体が思っているよりも意外と倫理観あると思うんですが、、、。倫理的な教育、学びは欠かせませんね。