勉強会、講演会で学んだこと温泉から出て活動を! 薩摩(鹿児島)に「日新公いろは歌」という歌があります。そのはじめが「いにしへの道を聞きても唱へても わが行に せずばかひなし」。学んでも行動しないと意味がありません。温泉に浸かってないで、出て活動しましょう!!2022.04.27勉強会、講演会で学んだこと気づいたこと、発見生き方
未分類3Dから3Cへ! 変化し続ける、挑戦し続けることが活き活きと生きるポイントですが、なんでもかんでも、というわけには行きません。そこでどう一歩踏み出すか。とにかく1歩前へ。そこから変わります。2022.04.24未分類
会社経営「ほうれんそう」の「おひたし」から感じたこと。 新入社員の方は、接してきた人が少ないからかもしれませんが、自分が周りから認められる機会が少ないのかもしれません。まずは自分自身が、周りの環境が認めることで成長してほしいと思います。2022.04.22会社経営勉強会、講演会で学んだこと
勉強会、講演会で学んだこと学んで実践する人の割合は 学びの機会があってもそれを活かすひとは少ない、ということです。どれだけ素直になるかどうかで決まります!2022.04.18勉強会、講演会で学んだこと気づいたこと、発見生き方