「ごっこ遊び」からの脱却

経営も、仕事も、何のためにしているのでしょうか?お客様のため?世間のため?世間が良くなるとは、どういうことでしょうか?皆が良くなるため、その「皆」はどこまで指すのでしょうか?
会社経営

自分の仕事は「自分」の仕事?

「自分」の仕事ではなく「世の中の」仕事。だから頑張れるし、本気にもなれます!!
勉強会、講演会で学んだこと

中途半端がダメな理由

中途半端に終わると「諦めグセ」がつきます。自分にも良くないですし、見ている周りからも良くない印象になります。まずはやって、やりきりましょう!
会社経営

専門家が陥りやすいこと

効率を求めて良い場面とそうでない場面があります。「依頼主の思いを形にすること」を把握し、実現に近づけることが大切です。
勉強会、講演会で学んだこと

失敗か成功か。

「失敗は成功への架け橋」失敗することで成功へ一歩近づきます。けして諦めないことですね。
会社経営

教えるよりも感じさせる

教えられただけでは行動する動機としては弱く、自分で必要と感じてこその行動、そして習得、身につくことになります。

「人間は美しい」から感じたこと

人間は皆良心を持っていて美しいものです。是非、発揮する機会を作りたいと考えています!!!

プロとアマチュアの差

プロとアマチュアの差。画像のようなゴルフではアマチュアが優勝する場合もでてきました。プロの頑張りがたりないのでしょうか?アマチュアが頑張っているのでしょうか?結局は時間の差が一番、ということですね。
会社経営

忍耐の徳

辛抱強くやり続けることで相手から認められる。自分と相手の関係はココからなのだと思いました。

張りのある生活

安全圏で生活していると、やっぱり面白くないと思います。動物園の動物のように。やっぱり、野性的なところ、自分の「なんとしてもやるんだ!」という意思、行動が伴う仕事のほうが充実感がありますね!