2021-08

気づいたこと、発見

基本に忠実に作業できるような環境作り

20Mくらいのヨットを、1人で世界1週された白石康次郎さん。こんなプロセーラーでも基本動作の順番、作業内容のメモが貼ってあったのは驚きでした。
SDGs関連

国産、地元産へ求める価値。

地元産、国産の食べ物のほうがなんか美味しい感じがします。また、自分で選ぶと特にそう思います。
会社経営

あふれるまで、コツコツ続ける。

あふれるには長い時間かかります。でも諦めずに続けることであるポイントで自分のモノとなるのだろうと。その後もどんどん続けていかないと衰えてしまうので、常に学び続けないと、ですね。
会社経営

分岐点を超えるように、経営も、ファンづくりも。

損益分岐点があるように「感動分岐点」が説明してある記事がありました。このポイントをどう超えるかが、ファンになるかどうかの分かれ目のように思います。
お勧め商品

ひと手間が美味しさを生みだすパッケージ。

瓶に入ったスイーツのご紹介です。プラスチックカップに入ったスイーツが多いですが、蓋付きの瓶に入っています。瓶入りの場合、こぼれないだけでなく、色々な特長があります。
会社経営

本気のスイッチを入れて、余裕を持つ。

いつも本気スイッチをいれると、周りにも良い影響を与えます。そう有りたいと思います。
SDGs関連

ストローやスプーンの削減は来年4月から!

レジ袋有料化に比べると選択性で強制力もあまり強くなく、比較的取り組みやすい内容のように見えます。ですのでレジで声掛けされるだけになるかもしれません。でも、これでよいと私は思います。
お勧め商品

自分が思っているほど、周りには伝わらない。

伝わっていないと思ってその状況を受け入れた方がストレスなく過ごせます。でもパッケージでは状況に応じていっぱいに伝える場合とそうでない場合があります。
会社経営

良い情報は広まらない、だからどうするか?

まずは良い情報を伝えようと思う姿勢が一番重要だと思います。その自分の意図、姿勢があってからいろんな方法があります。
未分類

守って欲しい時に、まずすること。

お願いする側の振る舞い、姿勢が大事だと思います。今の人出が減らないのはココに理由があるかもしれません。