倫理法人会

未分類

楽しいか、楽しくないか?

「善悪」というと固い感じがします。「自分の良心がどう感じるか」を素直に言葉にすると、判断もしやすくなりそうな気がします!
生き方

ブレイクスルーのために必要なもの

「もうダメだ!」の先に成功があります!「もうダメだ」を乗り越えるために必要なものは何でしょうか?それがあれば成功しやすくなりますし、成功のレベルも高いものになると思います。
勉強会、講演会で学んだこと

チャンスは横からも・・?

横槍が入る前に、積極的にどんどん「アタック!!」ですね。
会社経営

どんなことでも喜んで取り組む

世の中は全てのものがうまくいくように流れている、と稲森和夫さんも言われています。前向きな気持ちで努力するといつかは結果が出る、ということにもつながっています。
勉強会、講演会で学んだこと

やさしい笑顔に包まれる

自分が暗いと、周りにも暗い影響を与えます。自分が笑顔だと、周りも笑顔を与えます。皆その素質があります。是非素直に行きたいですね!
勉強会、講演会で学んだこと

笑って取り組めば、道は開ける

喜んで、正面から受けることの大事さを言っています。こえられないハードルは無いといいます。是非明るく前向きに!
勉強会、講演会で学んだこと

白いカラスの実践

相手の話は、どのような内容でもまずは一旦受け止める。これが関係構築のポイントです。
勉強会、講演会で学んだこと

人生は誠実に、強気で!!

周りに、お客様に向けて「誠実」とは軽々しく使えない、と思った講話でした。
勉強会、講演会で学んだこと

感謝していると、対象が増えていく

プラス発言は意識しないと出ません。感謝も無意識だと難しいのかもしれません。ただ、続けると自分がトゲがなくなって丸くなり、表情も優しくなっていくのだと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

違和感は足りない部分

違和感は「良くなりたい」自分にとって「足りないこと」と言えます。謙虚に学び、できるようになりましょう!
タイトルとURLをコピーしました