勉強会、講演会で学んだこと

勉強会、講演会で学んだこと

自分の心が軽くなる秘訣

全ての出来事に不満を言わないような心のあり方ができればベストですね!
勉強会、講演会で学んだこと

姿勢を正す効果

姿勢を正しくすることは様々な効果があります。節目節目のタイミングだけでも意識するだけでも毎日が変わってきそうです。
勉強会、講演会で学んだこと

不適応思考

情報が多いと何が正解かわからなくなります。最終的には自分が楽しい、心地よいように判断するようにし、他人の意見もある、というようにいい意味聞き流すことも大事です。みんな楽しく過ごす権利があります。
勉強会、講演会で学んだこと

先手必勝の習慣化

「先手必勝」が習慣化となるために必要なことはなんでしょうか?
勉強会、講演会で学んだこと

「作業」から「仕事」へ必要なこと。

人から言われる「作業」と自分で考える「仕事」。どっちのほうがやりがいあるかは明白です。なるまでには色々ありますが、とにかくやってみて、ですね。
勉強会、講演会で学んだこと

共鳴、共振が大事

メンバーとの関係性が良くなるには。それぞれの個性を見つめることから始まります。そしてまず自分が認めることで相手も認め、その結果共鳴共振する関係性ができるのだと感じました。
勉強会、講演会で学んだこと

オセロの理論で

生まれたときは良い人生で白星、最後にも良い人生で白星なら、全てひっくり返って白星になりますよ!
勉強会、講演会で学んだこと

悔いのない人生とは?

お役のご縁があった際、できるだけ受けたほうが良い、ということです。その方が後悔が残りません。一見しんどい大変に見えますが、乗り超えられない困難は自分の前には現れません。積極的に!!
勉強会、講演会で学んだこと

感覚にふれる

昔に比べ感覚が弱くなっているそうです。情報があふれているのでやむなしかと思います。ただ、感覚も研ぎ澄まされている方が仕事も、対人関係もうまく行くと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

絵本はみんなが笑顔になるくすり

読んでいる人、読み聞かせている人、聞いている人。皆が笑顔になる絵本っていいですね。ある種の魔法、薬のようなものですね。