勉強会、講演会で学んだこと

会社経営

「べき」から「したい」へ

「べき」よりも「したい」のほうが雰囲気もよくなりますね。北風と太陽、みたいな感じかも。
勉強会、講演会で学んだこと

やばいときは、バタバタするべき?

成功する、しない、生き残る、だめになる、の違いは。最後には意識の差、行動の差になってくるのだと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

温泉から出て活動を!

薩摩(鹿児島)に「日新公いろは歌」という歌があります。そのはじめが「いにしへの道を聞きても唱へても わが行に せずばかひなし」。学んでも行動しないと意味がありません。温泉に浸かってないで、出て活動しましょう!!
会社経営

運を引き寄せる方法4つ

日々の出来事を幸運とらえるか、不運と捉えるか。その反応ですべてが決まります。
会社経営

「ほうれんそう」の「おひたし」から感じたこと。

新入社員の方は、接してきた人が少ないからかもしれませんが、自分が周りから認められる機会が少ないのかもしれません。まずは自分自身が、周りの環境が認めることで成長してほしいと思います。
会社経営

先祖やものの由来を活かす。

先祖やものを大切にすることで、人やモノ自身が活き活きとし、幸運を呼ぶのだと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

学んで実践する人の割合は

学びの機会があってもそれを活かすひとは少ない、ということです。どれだけ素直になるかどうかで決まります!
勉強会、講演会で学んだこと

自分がとがると、相手もとがる

イラっとしても相手を許す、寛容な心で接したいものです。それが広まっていくとともに、自分自身の修身が大事ですね。
会社経営

主役は己自身

人生の主役は己、自分自身です。自分からどんどん新しいことをする、変化することで自分自身も活性化して楽しくなると思います、実感してます!!
会社経営

「求めよ」ではなく「与えよ」

無心で行うことが関心を引くのだと思います。欲がある人よりも無心の人の方が自然な感じがしますし、接しやすいと思います。