今日は曇り空の神戸です。
今週いっぱいは平年よりも気温が低いらしいです。
季節の移り変わりですね。
今日は今朝のボイシーで聞いた単語
「言葉の抵抗感」についてのお話です。
「言葉の抵抗感」とは、言い慣れない言葉が
たどたどしかったり、
言ってても意味がよくわかってないことや
違和感が合ったりすると思います。
このことを言います。
組織に入って聞き慣れないフレーズ、その組織限定の単語等です。
最初は抵抗がありますが、聞いているうちに
当たり前のように使うようになる。
これば、言葉の抵抗感がなくなってきたから、
と言えると思います。
今日お伝えしたいことは、
「相手にとって気持ちの良いフレーズを
抵抗なく自然に言える場合は、
そのフレーズをよく使っているし、
クレームなどの、あまり周りも気持ちの良くないフレーズを
自然に言える場合は、色々なところで言っている」
ということです。
そして、その言葉は自分が一番良く聞いているので、
どのほうが相手に、自分にとっても良いか、ということです。
できるだけプラスの言葉を言うようにし、
最初はぎこちなくても、自然に言えるようになると、
自分もプラスになっていくのではないでしょうか。
今日は「言葉の抵抗感」についてのお話でした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント