「求めよ」ではなく「与えよ」

会社経営

「求めよ、さらば与えられん」

聖書の有名な言葉です(新約聖書 マタイ伝 七)

日本では、「積極的に自ら行動すれば、おのずから成果が得られることのたとえ」

(コトバンク)として使われることが多いです。

本来の意味は「神に祈り求めなさい。そうすれば神は正しい信仰を与えてくださるだろう」

なのだそうです。

昨日の倫理経営講演会での講話の中で、

「経営者はちょっと良いこと、

率先してトイレ掃除やみんなのためになることなどをしたら、

すぐに結果がでるものだ」と思っているが、そうはいかない。

無心でできるようになって初めて」とのことでした。

奉仕イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

ちょうど読んでいた「幸せになる勇気」でも、

「アドラーはならきっと、こういうふうに言うでしょう

『与えよ、さらば与えられん』と」というフレーズが有りました。

会社経営、人間関係を良くしようと思ったときには、

求める」のではなく「与える」が先

いうことを改めて感じる機会となりました。

「幸せになる勇気」ではその後に書いていました

「すべての議論は『愛』に集約されていくだろう」

相手のこと、周りのこと、社員のことをどれだけ思う、愛するかが

人間関係をよくするポイントなのですね。

自分のことよりも、まずは周りの方へ関心を、愛情を。

今日もありがとうございました。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました