無知の罪

気づいたこと、発見

今朝ランニングの時に、

トンボが飛んでるのを見ました。

台風接近だから曇り空だったのもありますが、

少しづつ季節が移り変わりつつ有るのかもしれません。

今日は「無知の罪」についてのお話です。

これは、哲学者ソクラテスの

「無知は罪なり、知は空虚なり、

英知を持つもの英雄なり」の一節です。

ところで、みなさまは

商品購入するときの判断を、

どこでしていますでしょうか?

・テレビCMされていたから。

・お店の広告で目立っていたから。

・安いから。

・美味しい、いい商品だから。

・商品のファンだから。

色々お有りだと思います。

商品販売する側は、

少しでも商品を買ってほしい、買わせたい、と思い、

広告したり、セールをしたります。

また、試食販売のようなお試しセールのようなことも。

そこで1点質問です。

「商品をどこまで知っていますでしょうか?」

今は商品表示から何を使っているかが

わかるようになってきています。

見てみると、添加物やあまり体に良くない材料を

使っているものがあったりします。

そのような商品に限って、

広告をたくさんしていることが多いです。

反対に、本当に正しく作っている、

体に良くない材料を使っていない商品は、

価格も高く、広告もしていない場合が多いです。

今は情報を取りに行ける時代です。

メディアからの一方的な情報は信用し易いですが、

実はそうでもないことも多いです。

メディアは広告があって成り立っていますので、

広告の商品について悪いことや、

否定する商品を案内することはありません。

自分から、また周りの組織から情報を聞き、

確かめてみること。

自分自身で知って、確認して、使っていくこと。

これが「知ること」で、「知識」になっていきます。

知らないうちに体に良くないものを摂取していて、

今は大丈夫ですが、ある時突然・・・なんてことも。

「知らなかった」では済まない時代になってきたような

感じがします。

と言っても責任を取るのは自分自身です。

世の中の情報を信じてそうなっても、

誰も責任は取ってくれません。

いわゆる「無知の罪」です。

自分が摂取する野菜、肉などもありますし、

日用品なども色々あります。

売ることが主軸で、安く作られたものもありますし、

少しずつ、正しい作り方をしている商品も

でてきています。

どちらを選ぶかは個人の自由ですが、

先述の通り、何でも知ることができるように

なってきている時代なので、

少しでも良い商品を選んでいきたいと

思いました。

今後知識が増えると、

良い商品へのファンが増え、

世の中全体が正しい流れになることを

期待しています。

我が家では洗剤の話をした時に、

このような話になりました。

今日は「無知の罪」についてのお話でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました