メモは忘れないために取る?

気づいたこと、発見

今週末の関西地方は雨模様で、

来週から一気に寒くなるようです。

関西のスキー場関係の方は、

今まで雪が少なくオープンできていない

ところもありましたが、

ようやくオープンできるような感じのようですね。

今日は「メモは忘れないために取る?」についてです。

商談や講演などで、

メモ、ノートを取ることが有ると思いますが、

何のために取るのでしょうか?

「忘れないようにするために」

という意見が多いですが、

正確には「忘れても大丈夫なように」です。

突き詰めると

「忘れてもいいように」「忘れるために」

が正しいと思います。

忘れた時に、見返すためにメ

モ、ノートを取るのであって、

「覚えておくために」は、

受験勉強なら正解かもしれませんが、

ビジネスでは決して正解では無いと思います。

毎日膨大な情報量に出会い、

様々な場面で判断することが必要です。

本当に覚えておくべきこと以外は、

メモ、ノートに任せて、

知識の詰め込みによる判断でなく、

「自分自身」が本当にやりたいこと、

楽しいことに従っての

判断がよいのではないでしょうか?

嫌でもやらねばならないシーンはあります。

それはそんなに多いのでしょうか?

判断するのは「自分自身」です。

メモも、自分自身を活かすために

活用していくためのツールです。

是非「忘れるために、メモを取る」

この考え、意外と「そうだな」となります!

ハッと気づいた方は、是非やってみましょう!

今日は「メモは忘れないために取る?」でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました