当たり前にできることを、練習する

勉強会、講演会で学んだこと

ワールドカップサッカーも、ベストエイトが揃いました。

やはり強豪国が順当に勝ち上がっていますね。

大番狂わせ(ジャイアントキリング、というようですが、)もあったりで、

面白い大会になっていると思います。

今日は、昨日ある方の挨拶で聞いたお話から。

日本は決勝トーナメント初戦で惜しくもPK戦で敗れてしまいました。

「PK(ペナルティーゴール)」は、「決めて当然」

と私は思っていますす、同様に思ってる方も多いと思います。

実は、成功率は70%だそうです。(ノルウェーのスポーツ心理学の博士より)

日本選手は結局4本中3本を決めれず敗退となりましたが、

どの程度練習されていたのでしょうか?

詳細はわかりません。

お話では、スペインかポルトガルかは忘れましたが、

選手は皆1000本のPK練習をしていたそうです。

つまり、めちゃくちゃ練習しています。

(この練習がプロサッカー界では当たり前なのかもしれませんが)

当たり前のことを、当たり前にミスなくできるように、

たくさん練習する。

これがプロなのだと思います。

日常の仕事や業務、所作も、

当たり前にできると思っていることが

いざという時にできないかもしれません。

知ってる、できると簡単に思わないで、

常に謙虚に練習する、準備する。

毎日の過ごし方の、気づきになりました。

今日は「当たり前にできることを、練習する」

というお話でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました