昨晩から急に寒くなってきました。
どうも今年は年始から体調崩しがちの方が
多いようです。
学校も学級閉鎖のところもあるようです。
暖かくしていただきたいと思います。
今日は「ちょっとした印で」についてです。
久々にパッケージに関するお話です。
写真は、今日の朝食時に食べたレトルトの袋です。
袋の上部の、カットする切れ込みのところ、
「ノッチ」と言いますが、
白い印がついていますね。
印がついている方がわかりやすいですね。
印をつけるためには、
印刷が必要になります。
一般的にこの印のために印刷をすることは
費用がかかりすぎるために
しない場合がほとんどですが、
この袋の場合、賞味期限の印字を
わかりやすくするために、
白く印刷していますので、
ちょうど良かった、ということです。
印刷をする場合、よく△印や、
「OPEN」の文字が入っている場合がありますが、
意外とこの白い印のほうが
わかりやすいように思いました。
今後のデザインのために
参考にしていきます。
今日は「ちょっとした印で」についてでした。
コメント