今朝「おはよう朝日」でこのような特集が。
パッケージもAIが選ぶ時代になるとか。どちらが売れるかを、AIが判定する。
スピードが早い、確実性があるのは、AIかもしれません。
気になるのは「AIが判定したから」として、選ぶことに責任を持たないこと。
AIも自身の経験だけでなくアップデートしてくれればいいですが、更新されない古いままで、
デザインが古い、とかの可能性はないのでしょうか?
まだまだ未知の状況のようですが、スピードが命、の場合ならアリかも。
今後色々な情報が出てくると思いますので、また調べて報告したいと思います。
今日もありがとうございました。
ホームページ、facebook、instagram で、パッケージについてのいろいろな情報を発信しています。
ケーキ箱・貼り箱・紙箱・ギフト箱。箱やオリジナルパッケージ デザインのことなら橋本パッケ
橋本パッケは「包む」ことをテーマに、開ける喜びと感動を与えるための研究開発を昭和28年創業時より続けています。私たちはその培った経験で、高い企画力と対応力かつ、リーズナブルであること基本にして真摯に対応させて頂きます。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
株式会社橋本パッケ | Kobe-shi Hyogo
株式会社橋本パッケ、神戸市 - 「いいね!」525件 · 8人が話題にしています · 221人がチェックインしました - 神戸発!“贈る人のきもち”をつたえるスイーツパッケージ
ネット通販サイトリニューアルしました。http://packe-shop.com/
コメント