2022-12

勉強会、講演会で学んだこと

「6次の隔たり」から感じたこと

「6次の隔たり」から、今は5次を切るように、伝達スピードは早くなっています。探しものに合う時間も早くなっています。だからこそ選ばれるに値する人で有りたいと思います。
未分類

世に残るのは得たものよりも・・・

自分で得たものは後々なくなります。与えたもの、尽くしたものは世に残ります。これが世のルールなのかもしれません。
勉強会、講演会で学んだこと

即行が人柄につながる

直ぐすることで達成感を味わうこと。これが人柄を作るきっかけになります。ぜひ繰り返し体験し、いいひとになっていきたいと思います。
気づいたこと、発見

親からのプレゼント

親の厚意はいなくなって初めてわかるのだと思います。できるだけ思いやりを受ける、与えるをしていきたいです。
勉強会、講演会で学んだこと

自分を責める前に

自分を責める前に、自分を明るく保つ努力をしていきましょう。景色が変わると思います。そのほうが人生楽しいです。
勉強会、講演会で学んだこと

当たり前にできることを、練習する

いつでもできるように練習することの大切さ。できないことは練習します。できることを練習することは、あまりおもしろくないと思いますが、大事なことです。
勉強会、講演会で学んだこと

ミッションは全力投球から生まれる。

ミッションは会社経営でも大事なことで、これが社内、社外でも共有されている企業は強いです。家族間でも共有することも大事です。

「まゆみ」の法則

急に寒くなって体調を崩している方も見られます。 今晩は日本代表のサッカーがあります。 体調を万全にして明日を歓喜で迎えられたらと思います。 今日は本で読んて知った「まゆみの法則」についてのお話です。 これは先日もご紹介した、致知出版社 「1...
新聞記事

いつも全力で

どんなことでも集中して考える。稲盛塾長の言われていたことです。毎日クタクタになるまでやってこその人生ですね。

たらいの話に続いて、人間と動物の話。

人間は鳥獣と違って相手のため、周りのため、社会のためにお役立ちするように、体の構造もなっています。