お墓の輝きは、自分の輝き

イベント

火曜日の神戸の朝は「モーニングセミナー」です。

色々な方の、ためになるお話を聞き、

手軽に今日から実践できることを、

ちょこっと実践していく。

その繰り返しが3か月後には習慣となって、

人生が変わっていくのですね。

今日は「お墓の輝きが自分の輝き」についてです。

今日の講師の方が言われていました。

「お墓の輝きが、自分の輝き」

お墓参りは毎月1日と、

お盆、春と夏のお彼岸の計15回。

その時にはお墓を洗うのですが、

水をかけておしまい、ではありません。

お墓をスポンジできれいに洗い、

文字のところは歯ブラシで汚れを落とし、

最後には新品のタオルで拭き上げる。

「お墓は自分の、先祖の顔と同じ。

先祖の顔を汚れたタオルで拭くのではなく、

最後はきれいな、新品のタオルで拭く」

「墓石も呼吸しています。石も磨けば、

輝きが変わってくる」

ココまでのことをされている方なので、

「生かされている」という言葉が

講話に多くでてきました。

毎日神社参りも欠かさず、

周りの人々に対する姿勢も腰が低い。

だから「先祖にも、人々にも、神様にも

生かされている」存在という心境なのですね。

だから人格者のような、輝いて見えるのですね。

「生かされている」在り方を、

学ぶことができました。

年末も近くなってまいりました。

年越しの前に、ご先祖が眠られている

「お墓参り、お墓掃除」

丁寧にしてみてはいかがでしょうか。

私はこれを機に、毎回心がけていきます。

今日は「お墓の輝きが、自分の輝き」についてでした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました