食べ物の価格の話から感じたこと。

SDGs関連

今朝も非常に気持ちよい青空が広がっています。

拙宅から摩耶山方面を望んだ景色です。

澄み切った、深い朝の青空は本当に気持ちいいです。

今日は、ボイシーや朝礼で使っている「職場の教養」、

そして最近色々話しを伺った中で感じたことです。

それは

「日本は食べ物の価格が安いからフードロスも多く、

食べすぎ等で健康を損ねているのでは」

ということです。

「ビックマック指数」という、

ビッグマックはいくらで買うことができるか、

という指標です。

日本は先進国では最下位の、世界では41位です。

世界のビッグマック価格ランキング – 世界経済のネタ帳 (ecodb.net)

それだけ安く食べものが買える、ということです。

また、最近食料品の値上げが相次いでいますが、

お米の価格は、あまり変わっていません。

お米を栽培しても農家は儲からなくなったため、

農家の跡継ぎがおらず耕作放棄地が増えている、

という問題があります。

そして「フードロス」という、

宴会等で後で食べ物が残り捨てている、という問題があります。

これらの問題を解決するには、

「食べ物の価格が少し高くなれば、

少量を咀嚼(そしゃく)してゆっくり食べれば、身体にも良く、

フードロスもなくなるのでは」ということです。

(今日の職場の教養の項目が「咀嚼」でした)

食べ物も有機栽培など、野菜本来の素材を味わえるものであれば、

身体にとっても良いと思います。

そうなると、健康寿命も増えることに繋がったり、

結構良いことが多いように思います。

私自身は早食いで咀嚼をあまりせずに食べているので、

体格も大きいのかもしれませんし、

すぐ何か食べたくなりますし、

誘惑はたくさん有ります。

食べる量を減らす努力をしないといけません。

食べ物の価格が少し上がって色々な問題が解決するのであれば、

已む無いことなのかもしれません。

今は何でも自由なので個人個人でできますが、

農家の方々が引き続き栽培し続けたくなるような、

世の中になれば、人も健康になりやすく、

より良い社会になりそうな気がしました。

今日は「食べ物の価格の話から感じたこと」でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました