火曜日の神戸の朝はモーニングセミナー。
ポートピアホテルで6時半から毎週開催しています。
いつも実践された体験談などお話しいただきます。
今日は「親の思いも、経営者も同じ」についてです。
今日の講話で、
「親孝行=親の思い沿った生き方をすること」
そして具体的に
「兄弟仲良く、立派に、健康で、幸せに、長生きする」
ことを挙げられていました。

この5項目は、子がいる親は
皆同じ思いをもっていると思います。
この「思い」は、
経営者も、社員さんに対して思っていることと
同じだと気づきました。
「大家族主義」という言葉があります。
企業を大きな「家族」と見る考え方です。
親は子供を不健康に、不幸に、仲悪く、とは
思いません。
明るく仲の良い家族も、企業も、
親、経営者の方は
先述の5項目を思っています。
そうあって悪いことは無いので、子どもたちは
「仲良く、立派に、健康で、幸せに、長生きする」
ことを心がけていただきたいと思います。
今日は「親の思いも、経営者も同じ」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント