発売の最初は箱、それとも袋?

世の中のパッケージ

お盆中の、あるお土産物コーナーで見つけたことのご紹介です。コチラの商品。

コチラは箱入り。
こちら袋入。なぜかJANコードのメーカーコードも違うんですよね??

琵琶湖のえび煎餅です。

琵琶湖のえび煎餅|滋賀・琵琶湖のお土産なら 滋賀宝株式会社 (shigatakara.co.jp)

こちらは、箱売りと袋売りがあって、入数が違います。

おそらく、

売り: お土産として手渡しする。

袋売り: 自宅で食べる。用途だと思います。

どちらが先、または同時に発売かはわかりませんが、用途やお菓子の入数で、

パッケージを分けています。

そこで発見したのが、こちら!

うなぎパイ、はお土産の定番でしたが、ソコに「うなぎサブレ」が!!

私は初めて見たように思います。しかし、これは袋入しかありませんでした。

しかも袋が透明で中が見えるため、レジへ持っていった時に割れていたのがあったようで、

割れていないものに交換してくれました。

こちらは袋入から発売、とのことで

「まずは食べてもらって、よかったらお土産として渡す、箱のパッケージで発売」

そして、「うなぎパイを購入する時に『こんなのもあるんだ』

とついで買いで食べてもらって、、、」という意図のように思いました。

(実はメーカーのラインナップにはありました。。)

うなぎサブレ|お菓子|浜松のお菓子処 春華堂 (shunkado.co.jp)

このように発売者の意図を表現するのに、パッケージは大きな効果があります。

市場に有るパッケージを見てみると、色々な意味合い、訴えたいことがわかります。

手にとってもらえるには、味もありますが最初のトライアルは「パッケージ」です!

色々なノウハウも日々勉強です。今日もありがとうございました。

ブログリニューアルしました。旧記事はこちらから↓

橋本包材研究所 所長のブログ – パッケージで気になることを、ちょこっと発信!! (photo.blog)

ホームページ、facebook、instagram で、パッケージについてのいろいろな情報を発信しています。

ケーキ箱・貼り箱・紙箱・ギフト箱。箱やオリジナルパッケージ デザインのことなら橋本パッケ
橋本パッケは「包む」ことをテーマに、開ける喜びと感動を与えるための研究開発を昭和28年創業時より続けています。私たちはその培った経験で、高い企画力と対応力かつ、リーズナブルであること基本にして真摯に対応させて頂きます。
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

https://www.facebook.com/hashimotopacke/

ネット通販サイトリニューアルしました。http://packe-shop.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました