火曜日の神戸の朝は、モーニングセミナー。
ポートピアホテルで6時半から行っています。
今日で1月も最終日。
だんだん夜明けが早くなってきました。
今日も壮絶な体験をされた方の、貴重なお話でした。
皆様も各自、自分ではなんともないように思っていることが、
人にとっては響くこともあります。
ご興味あるは是非お声掛けください。
今日は「できる環境に感謝に、行動する」についてのお話です。
体験談を聞くたびに思うことは、成功された方は「夢」があります。
「○○したい」「〇〇になりたい」など様々です。

その体験を聞くたびに、「辛い環境、コンポレックスがあったのですが、
転機があって心境が変わり、苦難を乗り越え行動して成功した。」
話が多いように思います。
そこで私が感じることは、
「特に苦難と思っていない人に限って、夢もしたいことも明確でないのでは」
ということです。
恵まれた環境の方、若い子どもさんに多いかもしれません。
恵まれた、何でも不自由なくできるからこそ、
今のうちに夢を持って行動してほしいと思います。
そこで苦難が現れ、乗り越えることで自分が磨かれ成長し人生が充実します。
「○○したい」と思ってもできない環境だからこそ、
チャンスをものにし、成功する。
いつでもできるからこそ、しない。
もったいないと思います。
人間はそのようにできているのかもしれませんが、
是非、夢を目指して行動し、
苦難を乗り越え成功、夢を勝ち取ってほしいと思います。
今日は「できる環境に感謝し、行動する」というお話でした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント