火曜日朝はモーニングセミナー。
毎週様々な方から学びの機会を頂いています。
朝は学びの効果が高い、と言われています。
「朝目覚めたらパッと起きて行動すること」が、
問題の根本を見つめる最も効果的な行動、とも言われます。
生活も朝型のほうが良い、という方も多いです。
ご興味のある方は是非ご連絡を。
今日の気づきは、あることをすれば「心が軽くなる」です。
それは「不平不満を言わない」ことです。
今日の講話では「不満を言わなくなって心が軽くなった」
との内容がありました。
不満を言う場合、その内容は言葉を発する自分自身が一番聞いています。
人に言っていることが、自分自身に言っていることになるのかもしれません。
自分に対しても良い言葉を発することが、
自分自身の自己肯定感向上にも繋がります。
でも、不平不満を言わないとストレスで潰れることもあるので、
一番は不平不満に思わないことですが、
ときにはガス抜きは必要です。
ただ、できるだけ言わないようにしたほうが、
自分にとっても良いと思います。
今日は「自分の心が軽くなる秘訣」についてのお話でした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント