今日は台風一過の神戸市内です。
ところどころ木の葉や枝が落ちています。
神戸市内はところどころ停電はあったようですが、
橋が壊れたなどの大きな災害はなかったようです。
罹災された方々にお見舞い申し上げます。
今日は「手さぐりのほうが失敗しない?」についてです。
これは松下幸之助著「道をひらく」にあった
「手さぐりの人生」にあった内容から感じたことです。
「目の見えない人は、なかなかケガをしない。
むしろ目の見える人のほうが、石につまずいたり、
ものに突き当たったりしてよくケガをする。
なまじっか目が見えるがために、
油断をするのである。
乱暴になるのである。」
「目の見えない人は手さぐりで歩む。
一歩一歩が慎重である。謙虚である。
そして一足歩むために全神経を集中する。
これほど真剣な歩み方は、
目の見える人にはちょっとあるまい」
「人生で思わぬケガをしたくなければ、
そして世の中でつまずきたくなければ、
この歩み方を見習うがいい。
「一寸先は闇の世の中」といいながら、
おたがいにずいぶん乱暴な歩み方を
しているのではなかろうか。」
目が見えない人のほうが慎重、謙虚なので
歩みはゆっくりだが失敗しない、
むしろ見える人のほうが
油断して失敗しがちだ、ということです。
そこから、ちょっと経験ある人よりも
むしろ素人のほうが
周りに聞いたりして
失敗しないようにするために
失敗しにくい、ということと、
ちょっと経験ある場合だからこそ、
周りの意見に耳を貸さないのではなく、
聞いた上で素直に謙虚な気持ちで判断する、
ことが大事だということですね。
経験あるからこそ、
手さぐりのときのような気持ちで。
この素直な謙虚な気持ちを、
いつまでも持ち続けるようにしていきます。
今日は「手さぐりのほうが失敗しない?」
についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント