イベント 心温まる世の中づくり もらった人、贈った人、贈り物を作った人含め、このような関係性が増えれば皆心が温かいの世の中になると思います。 2024.08.15 イベント世の中のパッケージ会社経営贈る人の気持を伝える
勉強会、講演会で学んだこと 感謝されるために 相手に関心をもつことを行為で表現したことが「贈り物」「お中元」「お歳暮」ですね。さらには「年賀状」もそれに当たると思います。関心を持つ習慣があったほうが素直な気持ちになれると思います。 2023.08.29 勉強会、講演会で学んだこと贈る人の気持を伝える
世の中のパッケージ ちょっとしたシール1枚で。 シールの効果、そのものを認知させる「視認性」、目立たせる「強調性」、シールそのものの特性を活かす「商品特性」の3つの性格、といったところでしょうか。やっぱり、強調性が一番シールの特性を活かしそうな気がします! 2021.10.25 世の中のパッケージ気づいたこと、発見贈る人の気持を伝える
イベント 思いをかたちに~夏休みにワークショップ開催します!~ はこつくりワークショップも地道に行っていましたが、とうとう他から引き合いをいただきました。しかも、同業のパッケージを扱っている方からです!夏の自由研究に、小学生の方、お待ちしています! 2021.07.12 お勧め商品イベント世の中のパッケージ商品手掛けたパッケージ贈る人の気持を伝える