勉強会、講演会で学んだこと

時間ギリギリの人は、何でもギリギリ!

ギリギリは「アウト!」と黄色は「止まれ!」。思い当たる節があった当日の会話で非常に共感を得ました。
会社経営

変化できる者が生き残る。

社会の変化に応じて自分自身が変化する。周りの変化を嘆いていても自分が衰退して終わりです。変わらないほうが楽ですが、変わっていかないと生き残れないのが自然の摂理のようです。
SDGs関連

実体と目的がはっきりすれば、協力される。

指示、命令は目的や実態、実情がはっきりしないから、イヤイヤ協力や、しない、ようなことになって、結果もダメ、その責任は自分でなく他人、となってしまうのだと思います。
勉強会、講演会で学んだこと

表情一つで運気が変わる。

気づかないうちに嫌な表情はしているもの。仏教に「和顔施」という言葉があります。笑顔がお布施に、周りのためになる、という意味です。周りの方に幸せになっていただけるよう、まずは笑顔で明るく前向きに過ごしていきましょう!
SDGs関連

紙に変えてこんな効果が!

脱プラの代表「紙製に変える」。脱プラの思いの方が先だと思いますが、紙製の利点を生かした表現方法で注目を引く、面白い取り組みですね!!
勉強会、講演会で学んだこと

望むよりも、望まれる人になる

望んでもうまく行かない場合、「望まれる状態になっていない」が多いということですね。芽が出ないときは根を伸ばしていく。いずれ大きな花が咲きます。日々コツコツ努力していきましょう!
勉強会、講演会で学んだこと

男性が女性をごちそうする理由は?

男性がごちそうするには、理由があったんですね。なるほどと思いました。女性の方が大変ですもんね。。。
勉強会、講演会で学んだこと

対人関係を良くする「3つの”カン”」とは?

人間関係の基礎になる、大事な心がけ、これが素晴らしい経営者のパワー、エネルギーのベースなのだと思いました。
イベント

誰が見ても素晴らしい、思えるもの。

オリンピックが始まって感動するシーンが多くなると思います。それだけ皆血の滲む努力をされている結果だと思います。
イベント

結果に一喜一憂しないで、内容とその後が大事。

結果が出る、出ないよりも内容を、その後のほうが大事だと古人は言っています。人生は一瞬たりとも休む間はありません。毎日を丁寧に。自分にとって耳が痛い言葉です。