紙に変えてこんな効果が!

SDGs関連

お菓子のパッケージでプラ→紙に変えた商品として代表的なのが、

「キットカット」

です。前にもご紹介しました。

脱プラだけでなく・・もうひとつの想いは? – 橋本包材研究所 所長のブログ (photo.blog)

脱プラパッケージは・・ – 橋本包材研究所 所長のブログ (photo.blog)

脱プラ – 橋本包材研究所 所長のブログ (photo.blog)

もっとアイテム増えるかな、と思いましたが、

今では「キットカット」「味覚糖のアメ」「ミルキー」

「湖池屋のTheシリーズ」くらいで、あまり増えていません。

コストアップしますので、特に今の原油高で何でも値上げの状況では、

難しいのだと思います。

今日は、紙製パッケージに変えたことで、

「こんな使い方ができる」

アイデアをご紹介させていただきます。

こちらは前にもご紹介した「キットカット」

右上のところ、「裏技が隠れています」の文字をごらんください。

少し見にくいですが、よーく見てみてください。

こちら、パッケージの「裏面」に

「裏技がかくれているよ」と印刷されています。

フィルムのパッケージでもできなくはないですが、

手間と費用がかかります。

なお、裏面にはこのような裏技が。

紙のほうが印刷がしやすい、という特長を生かした

パッケージの表現方法です。

しかも裏を見ようとすると、袋を全部開けないといけないので、

中身が全部出てしまい、食べやすくなってしまいます。

そうでないときと比べて、食べやすくなってしまってて、

食べる個数も自然と増えてしまっているような。。。

脱プラばかりが注目される紙製パッケージですが、

今日は紙製パッケージに変えたことでの違った効果についての

ご紹介でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました