責任

勉強会、講演会で学んだこと

ネガティヴ表現が多い理由

あるがままの事実を、正しく伝えることができてこそ、社会人、または人としての在り方です。ネガティヴな表現ばかりだと、結局は「保身」につながるケースが多いです。思い切って行きましょう!!
会社経営

事件に対する心がけ

所属している組織で事件が起こった際でも、無関心でいる場合があります。それよりはまずは自分に何かできないか?と関心持つことが大事ですね。そのほうが組織は必ず良くなりますし、自分自身も成長できます。
会社経営

怒りたくなくなるには?

相手が悪い、と思っているから怒るのであって、会社ではよっぽどのことでないと会社でのミス、トラブルは会社のミスです。
会社経営

自主性と主体性

主体性が育まれる組織であれば活性化します。そのためにもまずお互いを個人を認め合う風土が大事です。
勉強会、講演会で学んだこと

支援に伴う責任

相手に良かれと思って「支援」という言葉を使ったり行為しますが、行動が伴わなかったり中途半端な行為であると、特にされる側が不幸になります。リスクと責任が伴う行為「支援」です。