自主性と主体性

会社経営

今週はずっと寒く、冬本番といった感じですね。

北部では雪が多くなりそうです。

ウインタースポーツにはちょうどよいですが、

生活には影響しそうです。

2022年もあと2週間になりました。

良い2022年をお過ごしください。

今日は「自主性と主体性の違い」についてのお話です。

この2つの言葉、同じように使われることもありますが、

言葉が違うだけあって、意味も違います。

「自主性」とは、「自ら率先して行動する性質」です。

ある目標に対して、指示される前に自分から行動していくことです。

新入社員では難しいですが、慣れてきた段階ではこのように動いてほしいと、

一緒にお勤めの方は思うでしょうし、そう有りたいと思います。

ただ、ミスした時は相談は積極的にして欲しいとは思います。

「主体性」は、「自ら目標を設定し、それに向かって行動を起こし

その結果にも責任を持つ態度のこと」です。

つまり、目標設定から結果の責任までを負うことで、

自主性よりも自由度は高いですが、責任もあります。

自主性は社員、主体性はマネジメントする役職の方に必要だ、

と言われますが、昨今時代の流れが速い中、

働く側には「主体性」を求められる場合が多いように思いますし、

そのような働き方を認める「企業、風土」も出てきています。

知識は技術がない中で求めらることは無いとは思いますが、

考え方、やり方だけでも主体性を持ってするほうが、

大変さもありながら、自分で仕事を作り上げる「楽しさ」が

あるように思います。

私は今は「何でもアリ」の時代だと思っています。

自分がやりたい、楽しければ良い。

フォローされるだけの組織風土と、

個人の人間性があれば可能だと思います。

そのためには組織の改善と、

個人個人の、判断を誤らない人間としての

学びが必要になってきます。

あまり先例に固執せず楽しく仕事ができれば、

いずれ結果がでると思います。

(結果が出なければ楽しくないので、

なんとか出るように自主的に動くようになれば、ですが)

組織も生き物で、時代や環境で変わっていくものです。

そのほうが活き活きして活気があって、

働く方も楽しく働けると思います。

今日は「自主性と主体性」についてのお話でした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました