今日は月曜日、
今週も始まりました。
寒いですが、一年の締めくくりの12月ですので、
2024年終わりよければ、とできるように
頑張りましょう。
今日は「2秒」についてです。
これは、林成之著「運を強くする潜在能力の鍛え方」
にあった言葉です。
「潜在能力を発揮するために
必要な5つの条件」というものがあります。
①否定語を使わない
②頼まれたら2秒以内に行動
③考えを一つに絞って行動
④同期発火を利用する
⑤正確なイメージを描く
以上が5つの条件です。
その中でも今日感じたことが、
「②頼まれたら2秒以内に行動」です。
内容は「即行即止」と学んでいるので、
人からの相談があるときには基本的に
「良い返事を、早く」していました。
しかし、その「早く」が
「何も考えずに返事をしている」
ように思われていた、と言われたことがあります。
「2秒」は一瞬「間」があります。
この2秒の間で可否を判断する。
「2秒」を大切にしようと、
本を読んで感じました。
すぐにやみくもに返事をするのではなく、
1瞬考えてから返事する。
この2秒を大切にしていきます。
今日は「2秒」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント