今日明日と、所属している経営実践研究会で、
ソーシャルシンポジウム、ナショナルフォーラムと
大きなイベントが開催されます。
プレゼンされる方は、
皆「社会問題を事業で解決」を、
実践されている方々。
5年後、10年後は当たり前になる活動だと
私は考えています。
ご興味有る方は、今からでも会場に向かってください!
今日は「良いところを見る効果」についてです。
自分に関係する人、
特にライバル関係にある方の発言、行為には
どうしても目が行きがちになります。
その時、あら捜しをしたり
自分の方が優れているところを探してしまいます。
一時的にはいい気分になりますが、
自分自身の成長はありません。
反対に「良いところを見つける」ようにすると、
「自分が考えていないことをしている」ので、
いい刺激になり、そこから別のアイデアが
生まれる場合もあります。
つまり「自分の可能性が広がる」とも言えます。
別次元の味方をしていることに刺激を受け、
新たな可能性が広がります。
だから「良いところを見るようにしたほうがよい」
のですね。
人のためを思って叱る場合はその限りではありませんが、
自分の成長のためには、
良いところを見つけるようにしたほうが良いですね。
今日は「良いところを探す効果」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント