目的意識を固める秘訣

会社経営

今週は前半は寒く、

後半は4月の陽気とのこと。

三寒四温というように、

寒暖を繰り返し、春が近づいています。

気付いたらあっという間に

「暑い」という時期になります。

四季がある日本は「寒い」「暑い」

いいますけど、やっぱりいいものです。

今日は「目的意識を固める秘訣」についてです。

目標が目的になってはいけません。

自社の経営に対しての「目的」が

明確になっていることが大事です。

そこで大切なことは

「なんのために」

という問いかけです。

これは会社経営でなく、

自分自身の人生においても

言えると思います。

人間一人ひとりも

人生という「経営者」ですから。

この「なんのために」を何度も問い、

高次化させていくことで、

真の目的が何かが

徐々に明確になってくると思います。

途中でおかしければ、

それは本当の目的では無い、

ということです。

日々忙しくしている中

「なんおために」とという時間を、

毎日の振り返りの際に

持つことが大切だと気づきました。

今日は「目的意識を固める秘訣」

についてでした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました