今日から6月、1年の折返しです。
年始の目標の進捗はいかがでしょうか?
忘れている方はまずは思い出しましょう。
あと7ヶ月あります。
今からスタートです!
今日は「根性がなくなる」についてです。
朝ランニングをしていますが、
最近しんどくなってくると
歩きたくなる衝動が強くなりすぎ、
歩いてしまうこともあります。

以前は「歩いてはダメだ」と思い、
根性で最後まで走り切るようにしていましたが、
自分に弱くなってしまっているようです。
「年を取る 根性」と検索すると
「年を取ると根性がネジ曲がる」
の表現が多く
「年を取る 熱意」と検索すると、
「感情の老化」についての記事がありました。
老化を防ぐには、
「何でもチャレンジしてみること」
とありました。
私の場合、「言う、する」まではできますが、
「何としても成し遂げる」ところまでが
足りなくなってしまっています。
(もともとの性格からかもしれませんが)
「青春とは人生の或る期間を言うのではなく
心の様相を言うのだ」
サミュエル・ウルマンの詩にもあります通り、
心の持ち方が青春です。
今成し遂げたいことに集中し、
今日を機にもう一度ネジを巻直し、
前へ進んでいこうと決意した
6月2日の朝でした。
今日は「根性がなくなる」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント