成長することとは

会社経営

過去のノートを見直してみて

印象に残った言葉。

「成長することは、

大きくなることではない。

より良くなることです。」

成長=結果的に大きくなること

かもしれませんが、

自分にとって、周りにとって

より良くなること。

これが「成長」です。

成長を阻害する要因が現れるのも、

これを乗り越えることで

より良くなる、ということ。

促進の場合も同じ。

成長するためには、

より良くなること。

会社なら結果的に売上が大きくなる、

利益が大きくなると思いますが、

それだけ周囲へ貢献しているということです。

ただ単に大きくなりたい、ではなく、

周りへ大きく貢献できるようになる、

お客様だけでなく、社会に、環境に、地球に。

「良い会社」の指標で、

「未来創造企業」というものがあります。

未来創造企業とは – 一般社団法人日本未来企業

ご興味の有る方は上記サイトでも、

私でもお問い合わせください。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました