忘れやすいマーク

SDGs関連

明日から3連休も方も多いと思いますが、

天気は雪模様のところも多いようです。

来週になると大分寒さも落ち着く予想。

もうしばらくの辛抱になりますね。

今日は「忘れやすいマーク」についてです。

パッケージ印刷で、ほとんどのケースで必要だけど、

忘れやすいものがあります。

それは「リサイクルマーク」です。

皆様もみたことがあると思います。

このようなマークです。

パッケージのデザインに集中しすぎて、

忘れてしまって出来上がってから気づき、

シール対応したことも過去にはありました。

今はチェックの仕組みがあって、

漏れてたデータ入稿があっても

気づくようになっています。

せっかく良いデザインがあっても

画竜点睛を欠く、となりかねません。

注意が必要です。

今日は「忘れやすいマーク」についてでした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました