時間は皆に平等です。
だからこそ、有効に、有意義に使いたいものです。
「時間管理のマトリックス」というものがあります。
「7つの習慣」の本にも記載があります。
第一領域が「重要度、緊急度共に高いこと」
危険、病気、事故、クレーム対応、
締切のあること、などがあたります。
第二領域が「重要度は高いが、緊急度は低いこと」
人間関係構築、自己啓発、準備などです。
第三領域が「緊急度は高いが、重要度は低いこと」
無意味な電話対応、来客、意味のない会議などです。
第四領域が「重要度、緊急度共に低いこと」
時間つぶし、SNS、世間話などです。
昨日の講話者の方は、
第二領域、人間関係構築や
自己啓発などの時間を増やすために、
ココの予定をずっと先までいれてしまう。
とのことでした。
簡単に言うと、飲み会や趣味、体力づくりの時間などです。
ココの第二領域の時間を増やしていき、
他の領域の時間を少なくしていく。
放っておいても第一領域、第三領域は
どんどん増えていきます。
どれだけ減らしていくようにしていくか。
強制的に予定をいれてしまい、
減らせるように努力する。
この方が充実した人生が送れそうです。
私も振り返ると、
自己啓発系のことや趣味、飲み会などの
予定は先に入れてしまっていることが
多いです。
もっと先々、自分が今年やりたい、と
思っていることを、
具体的に予定を入れていってみます。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント