5月は学びの月間?というくらい、
色々な機会に参加しています。
土曜日は素晴らしい経営者さんたちの発表あり、
刺激をいただきました。
会社、組織で結果を出すためには
行動を変える、そのためには思考を変えるのは、
色々なところで言われることですが
発表された経営者たちは皆
今大切だと言われてる「関係の質」を
変えてきている方々ばかりでした。
社員さんと、得意先と、また社会と
どのように関係を良くしていくかが
今の時代、いや昔からも
大切なんだろうと思いますし、
大切にしてきている企業は
昔も今も伸びているんだと思います。
関係性を良くする第一歩が
「人として正しいことで判断する」で、
仕事上の判断ではそうできる場合が多いですが、
人の正しさに、仕事もプライベートも
無いんだと気づきました。

仕事がうまく行っている企業は
プライベート、特に家族の力に支えられていることが
共通点としてありました。
仕事だけが正しくて、
プライベートが正しくない、のは
うまく行かないのだと。
どれだけ分けないで活動できるかが、
ポイントなんだろうと思いました。
プライベートは時間守らない。
プライベートは自分勝手。
でないように頑張ります。
今日は「仕事も、プライベートも」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント