人柄が良くなるためには

未分類

昨日は「心を高める 経営を伸ばす 世界大会」に参加しました。

稲盛塾長がお亡くなりになって初めての大会。

余談ですが、お亡くなりになった8/24は、

私の誕生日でもあり何か縁を感じます。

稲盛塾長の写真が飾られていました。

世界から8名の経営者の方の、壮絶な経営体験発表。

皆様率先して生き方、考え方「フィロソフィ」の勉強をし

社内でも共有して社員さんが少しずつ変わって来て、

成功に向かっていったて体験談が多かったように思います。

学びの中に「人柄がよい」という言葉がありました。

お客様が言われた言葉、

「御社の担当は人柄がよいので、つい勝ってしまう」

「人柄が良いので、一緒になって頑張ろうと思う」

この「人柄」という言葉、調べて見ると

『道徳面から相手を見て、その人が上品な立ち振る舞いであったり、言葉遣いが丁寧であると、「人柄が良い」と称されます。

人柄・人柄が良いという言葉は、一般的には相手の方を「気立てが良い」「人間性に優れていて優しい」と褒める言葉でもあります。』(Mayonezさんのホームページより)

「人柄の良さ」も、もともと備え持っているものではなく、

学んで身につけるもの、だということですね。

だから、学ばないと身につかない。

学べば、仕事も有利に働く。

すると業績も上がって会社も良くなるし、給与も上がる。

だから「人柄がよくなる学び」が必要。

これが「フィロソフィ教育」だと思います。

日本人の社会人、特にサラリーマンの方は

世界と比較して勉強している時間が少ないです。

幸せな人生を送るためには成功体験が必要ですし、

より高い成功目標へ向けての成長が必要です。

スキル、テクニックの学びも大事ですが、

人間としての「在り方、考え方」の勉強は、

昔から成功者が学んできた王道。

率先して学ぶとともに、社内でもどのようにしていくか、

考えて実践していきます。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販リニューアルしました!
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました