今日は12月22日日曜日
クリスマス・イブに一番近い日曜日なので、
今日クリスマスパーティをされる方も
おられると思います。
今年は12月24日が火曜日なので、
クリスマスケーキの需要は、
都市型の店舗の方が
仕事帰りにケーキ購入して
家で夕食後ケーキを食べる、
というケースが多いため、
需要が増える、と言われています。
ただし近年の洋菓子店さんの
営業時間の縮小により、
都市型店舗も閉店が18時位になっている
場合もあり、営業時間に注意が必要です。
また百貨店の需要が高まる可能性ありますので、
予約をしておいたほうが良いと思います。
洋菓子、ケーキに使われる素材が
海外品が多いため、
原料が高騰し価格が前より高くなっています。
各洋菓子店さんも
なるべくお買い求めやすい価格で
との思いで価格をつけていますが、
デコレーションケーキでなく、
それぞれが食べたいケーキを食べる、
ポーションタイプのケーキの需要が
近年増えています。
比較してデコレーションケーキの需要は
少なめのようです。
近年、昔は週間となっていた行事、
特にハレの日の行事が
なくなりつつあるように思います。
人それぞれ楽しむのも良いですが、
一同に集まってひとときを過ごし、
お祝いをするイベントは
大切にしておいたほうが良いと思います。
今物価があがり「失われた30年」と言われるくらい、
閉塞感の状態が続いています。
少しでも明るい話題を、
個別ではなく、一番身近な家族で分かち合う。
人間関係の基本ですね。
今日は思ったことを徒然と書きました。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント