今日は「建国記念の日」です。
厳密には「建国記念日」とは違い
「建国されたことを祝う日」とされています。
戦前は「紀元節」といい、
神武天皇が紀元前660年1月1日(旧暦)に
即位され日本の国が始まった日で、
新暦では2月11日だからでした。
戦後廃止されていましたが昭和41年に
「建国記念の日」として復活したとのこと。
神話の世界だから、と言われますが、
神武天皇から今の令和天皇まで
126代続いていることから、
「建国記念日」でも良い気がします。
今日は「ガソリン価格下落を期待」についてです。
現在レギュラーガソリンが平均価格180円/L。
ちなみに5年前が135円/L。
世界事情の影響はあるでしょうが、
補助金がなくなってしまったために
1.3倍になってしまっています。
その影響もあり、色々なモノやサービスの
価格が上がっています。

しかしアメリカがLNGの輸出を日本にすることに
なりました。
なんと戦中の1941年のアメリカの禁輸措置が、
なくなったのが2016年。
それまでアメリカから燃料を
購入することが出来なかったのですが、
この度購入することになるとのこと。
すると、エネルギー多く輸入されるようになり、
石油燃料の価格が下がることが期待されます。
早く実現してガソリン価格だけでなく、
今年の冬は寒いので、灯油の価格も下がれば
良いですね。
戦中の禁輸措置が2016年まで続いていたことが
びっくりでした。
今日は「ガソリン価格下落を期待」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント