アーシング

勉強会、講演会で学んだこと

先週から1ヶ月間くらいでしょうか、

各地で運動会が開催されます。

今年は週末があまり天気が良くないようですが、

延期なく、なんとか開催されてほしいと

思います。

今日は「アーシング」についてです。

アーシングとは、

「大地に素足や素手で触れ、

身体と大地が直接つながること」

で、今注目されている健康方法の一つです。

裸足で歩いたり、土を触ったり、

海や川の水に触れたりすることなどで、

簡単に言えば

「自然に触れること」です。

そうすることでの効果として

・自然や土、大地に電磁波を逃がす。

・大地などから自然のエネルギーを受け取る。

・自然に触れることでリラックスできる。

(副交換神経が優位になる)

などがあります。

私が子供の頃は学校が終わると、

近くの山や公園で遊んだりして、

自然に触れる機会がありました。

また今ほど電子機器がありませんでした。

しかし今は電子機器を使うことが当たり前。

都会にお住まいの方は、

自然に触れること、土を触ることが

大人はもちろん、子供たちでさえ

かなり少ないのではないでしょうか。

子供のころから過度な電磁波を受けていると

体にあまり良くないように思います。

だからこそ自然、土に触れる機会を

作ってあげたほうが大人も子供も

健康によいように思います。

今米の価格が高騰し注目されていますが、

農業を始める方、また、

園芸を始める方も増えているようです。

少し前の新型コロナウイルスも影響しているかも

しれません。

時々は自然、土に触れる機会をつくりませんか?

弊社では事務所前の花壇を

市民花壇に認定していただき、

春と秋に花を頂いて植えています。

植える作業だけでなく、

日々の整備を通じて、

誰でも参加した場合には

参加できる機会を作っています。

ご興味のあるかたはお問い合わせください。

今日は「アーシング」についてでした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました