やらされ仕事で変わるもの

今新幹線で東京へ向かっています。

今日もいい天気です。

もうすぐ富士山が見えてくる頃です。

景色がいいので最近は北側の窓側、

E席に座ることが多くなりました。

今日の富士山です。

今日は「やらされ仕事で変わるもの」についてです。

一般的に「やらされ仕事」は良くないイメージです。

自分で考えずに、言われたことをやるだけ。

だから行動はほとんど変わりませんし、

成長も少ない、遅いです。

しかし、変わってくるものがあります。

それは「返事」です。

返事だけは良くなります。

すると依頼する方も「良くなってきたな」と

勘違いしてしまいます。

本人の行動内容は、余り変わっていないことが多いです。

返事が良くなってきたからこそ、

冷静に見つめる必要があります。

考えて行動頂くことを、

社内でも心がけています。

失敗もあるでしょうが、それも経験。

「返事だけ良い人」でなく、

「行動に主体性が出てきた人」が

増える組織にしていきたいと思いますし、

願っています。

今日は「やらされ仕事で変わるもの」についてでした。

橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!

(19) Packé channel – YouTube

パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com

https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke

今日もありがとうございました。

それでは素敵な一日をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました