昨日は父の日。
当日に、お父さんに感謝の気持ちを伝える
ワークショップを行いました。
お父さんへの気持ちを込めて
似顔絵などの絵を書いてもらい、
中にはボックサンさんの
フィナンシェとマドレーヌ。
いつもお店で食べる買えるものと違い、
当日焼き立てのもの。
今回は7名のお子様に
ご参加いただきました。
今回の作品です。

当日の様子です。



前週にも、B-LIFEさんで、
中に手作りドーナツを入れての企画も
させていただきました。
その時の作品と様子です。


参加者さんでは複数回参加してくれた方も
おられまして、
過去3回の作品を写真いただきました。

お父さんも小物入れに
お使いいただけているとのこと。
ずっとおいていただけるパッケージ作りに、
携わらせて頂いていることほど、
冥利に尽きる事はありません。
プレゼントをして
もらった方が喜ばれる機会づくり。
その喜ばれる姿をみて、
贈った方も喜びます。
そのような関係ができたことに、
我々も中身を提供された方も
皆喜びます。
こんなことが世の中に溢れれば、
世の中はギスギスでなく、
温かい世の中になっていきます。
心温まる世界づくりに
より多くの機会に
携わり、増やしていきたいと思います。
今日は「お父さんも大喜び?」についてでした。
橋本包材研究所のブログhttp://packagelabo.com/
ネット通販ページ
http://packe-shop.com/
You Tube「パッケチャンネル」登録お願いします!!
パッケージに関するいろいろな情報は、
https://www.e-hakoya.com
https://www.instagram.com/packe_kobe/?hl=ja
https://ja-jp.facebook.com/hashimotopacke
今日もありがとうございました。
それでは素敵な一日をお過ごしください。
コメント